2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月20日 mcm イベント 今年も緑にライトアップされます ミトコンドリア病患者会の国際組織であるIMP(International mito patients)は、9月17日(日)~23日(土)までを世界ミトコンドリア病啓発週間と定めています。最終日は、世界各地のモニュメントが […]
2023年9月20日 / 最終更新日時 : 2023年9月21日 mcm イベント ミトコンドリア病患者会フォーラムご講演タイトル 当日のご講演タイトルが揃いました。 どのお話もお聞きするのが楽しみです。 患者として、患者家族として、今日から生かせるたくさんの知恵や知識をいただけると思います。 皆さんと共に過ごせる時間を楽しみにしております。 毎年、 […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月26日 mcm イベント ミトコンドリア病患者会フォーラム 専門医を囲んで 今年もミトコンドリア病患者様、ご家族、ミトコンドリア病に関わるすべての方を対象に 「ミトコンドリア病患者会フォーラム〜専門医を囲んで」を開催します。 オールジャパンミトコンドリア病患者会から始まり、患者会フォーラムは今回 […]
2023年8月20日 / 最終更新日時 : 2023年8月20日 mcm イベント 日中ミトコンドリア病患者会交流会に参加しました。 7月19日(水)に初開催された日中ミトコンドリア病患者会交流会に、ミトコンドリア病患者・家族の会として参加しました。 順天堂大学教授の村山圭先生が会長を務められる中で、ご紹介をいただきました。 中国でも、ミトコンドリア病 […]
2023年5月21日 / 最終更新日時 : 2023年5月22日 mcm イベント 遺伝についての勉強会を開催しました。 5月14日日曜日13時半〜16時半オンラインにて、遺伝についての勉強会及び交流会を開催しました。 遺伝についてのご質問や悩みはよくお聞きします。 一口に「ミトコンドリア病」といっても、その遺伝形式はさまざまで、遺伝や遺伝 […]
2023年3月26日 / 最終更新日時 : 2023年3月26日 mcm イベント 第21回日本ミトコンドリア学会年会で発表しました 3月18日土曜日、帝京大学で開催された日本ミトコンドリア学会年会で、代表高橋が患者の立場から話をする機会をいただきました。医師、研究者で構成される学会で患者の立場からの講演は初めてのこととお聞きしました。大会長の先生から […]
2023年2月5日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 mcm イベント 2月4日(土)第7回ミトコンドリア病研究公開フォーラムが開催されました。 2月4日(土)第7回ミトコンドリア病研究公開フォーラムが開催されました。 先生方の最新研究をお聞きしていると、ミトコンドリアという小器官がもつ奥深さに感じ入りました。そして、アポモルフィン、MA-5の研究や治験のお話、あ […]
2022年12月25日 / 最終更新日時 : 2023年5月16日 mcm イベント 第7回ミトコンドリア病研究公開フォーラムが開催されます ミトコンドリア病医療推進機構 JAMP-MIT主催のミトコンドリア病研究公開フォーラムが開催されます。 年に1回のこのフォーラムでは、毎年、現時点においてのミトコンドリア病治療の研究等について、最新情報がすべて網羅された […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年12月14日 mcm イベント ミトコンドリア病患者会フォーラムご講演タイトル 当日のご講演のタイトルです。 自治医科大学小児科学教授専門;小児神経学、ミトコンドリア病と遺伝子治療研究「ミトコンドリア病の治療に向けて」 三牧 正和先生帝京大学医学部小児科 主任教授「ミトコンドリア病のてんかんについて […]
2022年12月11日 / 最終更新日時 : 2023年2月5日 mcm イベント ミトコンドリア病患者会フォーラム終了しました 今年も、ミトコンドリア病患者会フォーラムが感動の中、終了いたしました。たくさんの方々にご参加頂き、ありがとうございました。 今年も第一線で活躍されている先生方から、治療、治験、検査などの最新情報や「ミトコンドリア病のてん […]